[ contents ] index - menu - library - BBS - diary - profile - link
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 final epilogue
あの腕が、後ろからオレを抱きしめた。
今度は確かに温かい。
生身の直江が、ここにいた。
「嘘だ」
オレは呟く。
「本物ですよ……私です。直江です」
「お前はとっくに……いなくなったはずだ」
「ここにいますよ。生身の人間として、今度こそ。―――こちらを向いてください……」
「信じられない」
オレは頑なに前を向いたままでいた。
後ろをふりむいたら消えてしまう夢を、何度も見てきたから。
今この瞬間が、オレの作り出した幻想だったとして、何の不思議があろう。
だから、オレは振り返らない。
幻想でもいい、せめて一瞬でも長く、浸っていたいから。
「信じて。俺はここにいます。体温を持った、俺がここにいます。
俺を見てください。あなたの瞳で、見てください。そうすれば、俺は確かに存在するものになる。
あなたの瞳にもう一度出逢うために、俺はここにいる。見せてください。夜より漆黒の、あなたの瞳を。
こちらを向いて、高耶さん……」
……たかやさん……
高耶さん、と、あの声が呼ぶ。
びろうどのように滑らかで優しい、あの声が。
幻想は、こんなに温かじゃない。
オレの心が作り出した幻なら、こんなにリアルじゃない。
―――なら?
ゆっくりと、首をめぐらせる。
目に入るのは、黒いコートの胸。
長い首。
すっきりと締まった顎。
形の良い、薄めの唇がほころんで……。
鼻を確認する前に、相手が顔を寄せてきた。
「―――っ―――」
間近に、瞳―――
探し続けた、澄んだ鳶色の瞳が、そこにあった。
オレはようやく、相手の首にかじりついた。
「なおえ―――!」
それは、神の時。 ――――――――――――神刻――― 聖夜の奇跡。
epilogue
―――なんでお前がここにいる……?
―――私は今、この時間を生きる人間なんですよ……
現名は橘義明。まぎれもなくこの時代に生まれた一人の男です。だから、直江信綱とは全くの同一人物ではないんです。
けれど、あなたをずっと探していました。
約束を思い出した時からずっと、たったあれだけの手がかりをもとに、ずっとずっとあなたを探して……ようやく四年前にここを探し当てたんです。それから、星の降る夜は毎晩ここへ来て待ちました。
長かった。
必ず逢えると信じ続けて、それでも気が狂いそうでしたよ……
―――直江……
―――そうです。呼んでください、高耶さん……
そうして初めて俺は確かなものになる…… 呼んでください、俺を。あなたの声だけが俺に届く。あの時からずっと。あなただけが。
呼んでください。俺を、俺だけを呼んで。
―――直江……何度でも呼んでやるよ……
なおえ……直江……!
―――俺はここにいるんですね。あなたがここにいるんですね……
―――ああ。オレが保証してやるよ。お前はここにいる。オレの前にこうして生身のお前がいる。
あったかい。
体温がある。
お前の手はやっぱりこんなにあったかかったんだな……
―――あなたは冷えてこんなに冷たくなってしまっていますよ。
これ以上外にいてはいけませんね。風邪をひいてしまいます。
……行きましょうか。
―――どこへ?
―――どこへでも。あなたのいるところが私のいるところです。
―――じゃあ、ここにいよう。今夜はずっとここで星を見ているんだ。
―――冷えますよ。こんなに寒い夜に外ですごしたら。
―――二人だから大丈夫。お前がいない間、オレはこごえてたけど、今はここにいるから。
お前がいれば、寒くなんてならない……
―――そうですね……では、しばらくこうしていましょう。
降る星を、数えてすごしましょう―――
[ 神刻 ] 終
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 final epilogue
[ contents ] index - menu - library - BBS - diary - profile - link